個人別指導塾ブレーン

和泉府中校

お問い合わせは0120-81-8519

大阪府内有名私立大学 合格体験記(市岡高等学校 生徒さん)

大阪府内有名私立大学
合格体験記

生徒さん

中学から高校までの6年間でどれだけ頑張ってこれたかを証明できるのが受験です。辛い時期もあると思いますが、合否に関係なく最後やり切ってよかったと思えるように、いっぱい努力してみてほしいです。

私は高3の春ぐらいまで勉強を利用しての受験を考えていましたが、実技試験のみの受験に切り替えました。

部活動と自主練習との両立はかなり大変でしたが、合格できた時自分のやってきたことは無駄じゃなかった、と思いました。きっと実技試験ではなく、勉強しての受験を選んでいたとしても同じことが言えると思います。

自分が高校3年間、また中学3年間も含めた6年間でどれだけ頑張ってこれたかを証明できるのが受験です。辛い時期もあると思いますが、合否に関係なく最後やり切ってよかったと思えるように、いっぱい努力してみてほしいです。周りのみんなが勉強を頑張っている間、私はきっと周りから「もう受験終わって楽でいいな」って思われてたんだろうなと思います。その時期はかなり苦痛でした。終わった後も自分の中で課題がたくさんあり、それと向き合っていたからです。

どんな受験方式を取っても辛いことに変わりはないと思うので、楽な道を選ぼうとすることがないように頑張ってほしいです。

Q1. 塾に通おうと思ったきっかけと、当塾を選んだポイントを教えてください!

部活動の時間とうまく合っていたところ。 先生が私のわがままを聞いて時間割を組んでくださいました。

Q2.印象に残っている授業はありますか、それはどんな内容でしたか?

集団授業で何回も何回もみんなで暗記問題をやったことです。

Q3.塾に通って良かったことは何ですか?また、先生に言われて印象に残っている言葉はありますか?

定期テストで高得点をキープできたことです。高校受験前、先生に「いつも通り頑張ってね」と言っていただけたことが印象的でした。

Q4.入試直前の勉強法や「やってよかった!」と思う勉強法を教えてください。

私は定期テスト前、提出物と両立してノートに自分の言葉で要点をまとめるようにしていました。自分で書いているので理解しやすいし思い出しやすかったです!

Q5.後輩たちへメッセージをお願いします!

頑張って損することはないと思うので自分を信じて頑張ってください!

基本情報

合格校
大阪府内有名私立大学
生徒氏名
生徒さん
カテゴリ
大阪 大学受験
出身校
市岡高等学校

投稿一覧

  1. 2025-03-28

    東京都立深川高等学校 合格体験記(葛西第三中学校 S.Yさん)

  2. 2025-03-28

    同志社大学 合格体験記(佐野高等学校 折山悠斗さん)

  3. 2025-03-28

    大阪府内有名私立大学 合格体験記(市岡高等学校 生徒さん)

  4. 2025-03-24

    甲南大学 合格体験記(宝塚東高等学校 M.Kさん)

  5. 2025-03-24

    滋賀県内有名公立大学 合格体験記(伊丹高等学校 生徒さん)


  • かんたん校舎一覧検索
  • 安心・安全への取り組み
  • 無料授業体験をご希望の方はこちら
  • 資料請求をご希望の方はこちら