【雑談】勉強のやり方って?

2025年4月15日



今回は少し趣向を変えて雑談コーナーです!

生徒さんからのご相談や保護者様とのご面談の中で「勉強のやり方」についての話題になることがしばしばあります。

恐らく皆さん日常の会話の中でも、学校の先生だったり勉強が得意なお友達だったり知り合いだったり…様々な方面から「勉強のやり方」についてアドバイスを受けたことがあるのではないでしょうか?

Aさん「学校の授業を真剣に聞く!そうすれば点数は取れる!」
Bさん「とにかくしっかりと復習をする。必ず毎日2時間は勉強する!」

Cさん「学校のワークを何周も何周も繰り返す!」

…こういったアドバイスに対して、そうじゃないんだよなぁと感じてしまう生徒さんが多いようです。

「勉強のやり方」という言葉を少し勘違いしてしまっている人がいるような気がしています。

「勉強のやり方」という「楽に成績を上げる裏ワザ」が存在していると勘違いしてしまい、

目の前の分厚い教科書を横目に「勉強の仕方がわからない」と思い込んでしまっていませんか?

でも残念ながらそんな裏ワザありません!!そんなものがあれば誰も勉強に苦労していないですし、この世の様々な振り分けに学業の成績を使用するはずがありません。

(確かに裏ワザのように極短期間で成績が延びる人もこの世には存在します。悔しい気持ちは湧いてしまうかもしれないですが、それはほんのほんの一握りの人だけです。)

結局のところコツコツと、真面目に、少しでも早く、見て見ぬふりをしている積みあがった教材に取り組むことでしか成績は伸ばせません。AさんもBさんもCさんも何も間違ったことを言っていないのです。

とはいえ効率の良い学習、悪い学習というものは存在しています。

もちろん人それぞれ合う合わないあるでしょうが明らかに遠回りな学習をしている人がとても多く、なかなか自分で気が付かないということも事実です。

ブレーンは「個別指導」という利点を最大限活用した圧倒的な面倒見に自信があります。

・うまく課題が進まず時間ばかり経ってしまう

・勉強しないといけないとわかっていても心が向かない

・効率が悪いとわかっていても何から直していけば良いかわからない

・学校の授業を真剣に聞いているけどいつも少しづつ置いてけぼりになってしまう

・気が付いたらいつもテスト直前になっていて、いつもノー勉のような状態で臨んでしまう

…大丈夫です!

ブレーンは皆さんの「努力」を「結果」に結び付けられる様、全力でサポートします!

本当の意味での「勉強のやり方」をブレーンで学んでみませんか?

【中3生対象】5月から理社特訓をします!

2025年4月15日

理科・社会は中1,2の範囲をしっかりと得点に結びつけることが志望校合格へつながります。

1学期からしっかりと対策をしていきませんか?

こちらの講座は外部生の方も受講できます。

説明会も随時実施しております。お気軽にお問合せください。

【新規開校】初めての塾でも安心!通塾曜日・時間を選べる個別指導【今なら入塾金・授業料無料】

2025年4月14日

定期テスト対策・検定対策に強い!個人別指導塾ブレーンが南砂6丁目に新規開校します!

無料体験授業のご予約 好評受付中!

個人別指導塾ブレーン入塾までの流れ

お電話か専用フォームにてご連絡ください。
資料請求・体験授業・学習相談など、ご希望のメニューをお伝えください。
電話をかける
専用フォーム
まずはご面談
当塾のシステムをご説明しながら、お子さまの学習状況や課題、目標などを確認します。不安や疑問に思われることは何でもお尋ねください。
無料体験授業をご希望の方は、面談の際に日程や科目などを決定します。
無料体験授業
ご希望の科目・単元で、入塾後と同じ形式で授業を行います。分からないことは遠慮せず質問してください。
ご入塾面談
体験授業での結果をふまえ、ブレーンに入塾した場合の成果や見通しをまとめた学習指導計画を作成し、ご説明します。
ご納得いただき、お子さま本人が「やる」と決意した上で、入塾申込書を作成いたします。

ブレーン南砂校の特徴

ブレーンの授業とは

・選べる授業スタイル

 先生1人に対して、生徒3~4人に指導する授業スタイルをベースにしております。もっと集中して学習したい、学習効率を上げたいなど、先生1:生徒1もしくは、先生1:生徒2などの授業スタイルが選べます。

・選べる科目

 ブレーンで受講したい科目を1科目から選択できます。追加や変更などは都度受け付けております。

・選べる曜日、時間

 毎週決まった曜日、時間で通塾していただき授業を行います。部活や習いごとの予定に合わせてお選びください。

・授業時間は80分

 1コマ80分間で1科目、集中して取り組みます。あなただけの解説・演習・確認サイクルで理解を深め、知識の定着を促します。

 小学校低学年のお子さまは、ライトコース60分を選ぶこともできます。

・予習も復習もカスタム自由

 苦手な英語は前学年の復習から、得意な数学はどんどん先取りを!

 生徒一人ひとりの目的に合わせ、臨機応変に授業カリキュラムを決めていきます。

・確認テストで授業の振り返りを

 授業の最後、もしくは次回授業の始めに確認テストを行います。理解が不十分な場合は、居残り補習を実施することがあります。

塾生だけの専用自習室

・専用自習室は予約不要で使い放題!質問対応します!

 一人ひとり区切られたスペースで集中して学習に取り組めます。

 小学生から高校生まで、ブレーンや学校の宿題をすることに使ってもらっています。

 分からない問題はブレーンの先生たちに質問してください。

安心の取り組み

・振替授業

 急な体調不良、忌引きなどで欠席した授業を、原則無料で別日に振り替えることができます。

・入退室通知システム

 お子さまの入室、退室時には保護者の方のスマートフォンへ通知をお送りします。

・塾と家庭のコミュニケーションアプリ

 ご家庭でのちょっとした疑問や相談したいことなどがありましたら、アプリでのやりとりも可能です。欠席連絡などにもご利用いただけます。

*授業料金や時間割をご覧になりたい場合はこちら

お問い合わせはこちらから

【高校生も対応可!】定期テスト対策大丈夫ですか? パワーアップ授業でテスト対策をしよう!

2025年4月14日

日ごろから勉強を続けること・早めにテスト対策を始めることが肝心です!

テストのたびに提出物に追われ、テスト勉強がままならないお子様をお見掛けします。

学校のワークなどでわからなかったところを解決し、テストのときに解けるようにするのが真の意味での勉強です。

「テストに向けて積極的に勉強したい」お子様には、テストに向けて実践的な演習のため

「テストはあるけどやる気が出ない」お子様にはテストに向けた勉強のリズムづくりのため

通常の個別授業にプラスして定期テスト対策パワーアップ講座の受講をおススメします!

 

「勉強習慣も含めた細かいことから見直しませんか」

体験授業で現状を1度確認しませんか。

是非、当塾の雰囲気を体験してください!

お問い合わせはフリーダイヤル 0120-79-4119
*

5週目調整休校のお知らせ

2025年4月14日

5週目調整休校のお知らせ

2025年4月14日

5週目調整休校のお知らせ

2025年4月14日

2025年新規入塾生募集中

2025年4月12日

 

中三生受験対策!土曜特訓(2025/04/12)


すっかり春の暖かさになりましたが、土曜講習新年度スタートしました!
今日はそんな土曜講習について説明させていただきます。
 

土曜講習とは中三生を対象に行っている授業です!
 

毎授業、初めに小テストを行います
それが終わってから一年生から三年生の復習をプリントで行います。
意外と忘れてることも多いんですよね、、、
抜け落ちているところは講師と一緒に確認していきます。

 
それが終われば映像授業で学習します。
理科社会は資料映像が出るので覚えやすいですね!

これらを三時間かけて行います!

このように平日の授業に加えて、受験生としての勉強をこの土曜日に行っています。
まだまだ受講生を募集しております!勉強の習慣をつけるため、受験のスイッチをONにするため、
理由はさまざまです。ぜひご参加ください!


2025年度 高校入試合格速報!! ※当校舎単独実績です

2025年4月12日

岸和田高校

泉陽高校

金岡高校

帝塚山学院泉ケ丘高校

東大谷高校

浪速高校

その他多数!!

無料体験授業(2回)、各種学習相談を受け付けております!

2025年度 大学入試合格速報!! ※当校舎単独実績です

2025年4月11日

神戸大学
同志社大学

立命館大学

近畿大学(4年連続合格!)

追手門学院大学

森ノ宮医療大学 その他多数

無料体験授業(2回)、各種学習相談を受け付けております!